皆さん、こんにちは。
BodyRulersまーちゃんこと、桑原です。
本日はお酒について、お話をしていこうと思います。
あなたがお好きなお酒の種類はなんでしょうか。
ビール・日本酒・カクテル・ウイスキー
人によって違うと思います。
しかし、既に多くの人がどんなお酒を選べばいいのか。理解しているのも事実ですよね。
そもそもお酒を摂取することによって、体内ではどのようになっているのか。
まずはこれを解説していきます。

ここまでがお酒の吸収から分解までの経路です。
アルコールがダイエットに及ぼす影響
飲酒をすると筋分解してしまうのは何故か。
それはコルチゾールというホルモンが増加することによる影響が強いです。
また身体というのは、非常に正直者なので、睡眠をしっかり取っていく必要もあるのですが、アルコールの摂取により睡眠が浅くなってしまうこともまた一つの要因と言えるでしょう。
特に男性は女性に比べ、テストステロンの分泌を妨げてしまいます。
ここには男女差があり、実は女性はあまり変動しないという研究結果があるほどです。
どちらかと言えば、男性のほうがお酒で受ける影響は大きいと言えます。
もちろん女性だからといって推奨するわけではありません。
????お酒を飲む際に気を付けるべきポイント????
1.糖質との同時摂取を出来るだけ控える
2.蒸留酒に変更する
3.一緒にお水を飲む
まず出来ることから始めていきましょう!
私はどうしたらいいの?
気になる場合は、トライアル体験またはご入会の際にお教えします!!!
LINE追加もお待ちしています!
LINEにて随時お問い合わせを承っております!トレーナーが不在のときはすぐ返信できませんが、出来るだけすぐご返信させていただきます!勇気を出してご連絡くださり、誠にありがとうございます!!https://t.co/XIhX4C7Oqj
— Body Rulers秦野東海大学前店 (@bodyrulers) March 9, 2021