男性:2名
女性:0名
前日まで
■台風の影響で帰れなくなる可能性を考えて、ヒロキに夜のセッションを任せる。
■自宅でダウンタウンの番組を見ていたら、昭和の話題で面白い。こういうのをネタにするとブルンブルン記事がかける。
■スタイリーとかいう謎のダイエット器具が登場。腹筋ワンダーコアの初代様なのか?どの時代でもエクササイズの形は違えど、身体の悩みはある。昭和でもあったんだと実感。
■時は、平成令和と移り、現在は便利になった。ダイエットジムは増え続け、ダイエットと調べればなんだって情報が出てくる。
ただ、情報過多でどうすればいいのか分からない事も多くなったはず。これからはパーソナルジムは逆に減少し、熾烈な生き残り争いの中に突入すると私は思っている。
■そんな中、どうやって生き残っていけばいいのか。答えは簡単。
「どこのパーソナルジムよりも顧客に寄り添う」
「何よりも結果を重視する」
「困った事や疑問点など相談しやすい環境を作る」
あげればキリがないが、言わば当たり前の事を淡々と継続していくだけ。これはダイエットと同じ。
当たり前のレベルを上げていく。
■ここで突然、 BodyRulers横浜店の話が浮上。そこでは既にパーソナルジムで独立した元部下が、個人でパーソナルジムを経営している。
13:41 R,TAKAHASHI どんな人か知らないからなんとも言えないけど
13:41 MA 元、俺の部下
13:50 R,TAKAHASHI 1人だけだろ?
13:51 MA ん?今、そのジムやってるやつ?
13:52 R,TAKAHASHI 誘おうとしてるやつ
13:53 MA そいつのジムだからね、ただ横浜なら何人か候補者がいる
13:56 R,TAKAHASHI 大人数はこっちが抱えきれなくなるからな
13:56 R,TAKAHASHI 取っても2人とかじゃないか
13:57 MA から、方法を変えようか思ってる。横浜はBodyRulersをもうちょい柔軟にしようかなと
13:57 MA 今日の夜、電話で話すからまた言うわ
13:58 R,TAKAHASHI おけ
そのジムをBodyRulers横浜店として新しくスタートするという計画。
元部下「桑原さんが認めた人なら誰でもいいです」
当たり前のレベルを上げるには、もちろんトレーナーの人間としてのレベルが高い方がいい。
■新店の話に戻ろう。来週木曜日18日に最後の面談を行い、その結果以下で本厚木店の最終審判が下る。
OKが出れば、新たにホームページの作成、料金プラン改定を実行。
11月からはほぼ確実に現在の料金プランで無くなります。キャンペーンも打てなくなる可能性が高いので最後のキャンペーンです。今のところ。
8:00
■朝6:15起床。シャワー浴びて、洗顔&保湿ジェルを塗りたくり、髪をセットして出発。途中、秦野・厚木・横浜が実際に稼働した時の経費をおおまかに計算。とんでもねえ。完全なる総力戦
■7時ちょうどの電車に乗り込み、ジムに到着。早すぎたけど、ジムにいる時間は家にいるよりも遥かに落ち着く。店舗拡大に伴い、誰をどのポジションに添えるのかをここからは見ていかなくてはいけない。RYOTAは最近、経営目線で物事を考えられている。後は、PCで色々細かい作業が出来るようになること・どうやって結果を出せるジムにしていくべきなのかを考え続けるのが大事。
もし、仮にこの東海大学前駅から徒歩30秒くらいの好立地にあるパーソナルジムが滅亡したら、ダイエットしたくても出来ない人が溢れかえってしまう。需要に対し、供給出来る場として存続する上で『利益』というワードを外すことは不可能。
■まーちゃんは何一つ包み隠すような卑怯な真似はしない。嘘をつくのが下手なだけだが、こうやって何でも発信する主義。
『痩せます!』と言われて痩せないジムだったら嫌でしょ?痩せないなら先に言っちゃいますよ、私。
何故って?そんだけ自信があるからです。
■今日は朝一とラスト枠という超空き時間が発生⚠しているので、昼過ぎくらいまではジムでInstagramの投稿を作成したり、マーケティングについて考えたりとしようと思います。ちな、来週はおそらく水曜日だけ来れるか来れないかという多忙ウィークなので、今日出来ることは終わらせちゃいたい。
9:00
■1発目のセッション開始。肩まわりの筋肉が発達してきたことを実感していただけていて嬉しい。
■じもトークに花を咲かせながら、テンポ〇で上半身のトレーニング。今日で最終回だったものの、今後また継続していただけるようで有り難い。
10:00
■セッション終了。先日、カウンセリングに来た方から今回は鶴巻のジムに通う旨、連絡が来る。まあ、しょうがない。無理に入会されると、お互い意思の疎通は難しい。自分に合ったダイエットジムを選ぶのがダイエット成功の秘訣でもある。ダイエット頑張ってください!とエールを送る。
■さて、空き時間が出来たので、1本目のセッション前に作った写真をInstagramに投稿しよう。
■少し時間空くし、きっとRYOTAはまだまだ来ないから明日の仕事の準備でもしながら気長に待とう。今年入会していただいた方は今のところ、27名だった。これが7月までだから、平均して毎月4名くらいは毎月ご入会いただいている計算になる。こんな小さなジムでそこまでご入会いただけるのは有り難いことだなと心に改めて刻む。
11:00
■飯食いに外に出る。何食べようかまよまよしながら、結局なか卯で蕎麦。
■RYOTAに何時くらいに来るのかLINEだけ入れて適当な時間に帰ろうと思い、ゆっくり本屋とかぶらぶらしてから戻る
12:00~14:00
■そういえば、母親から平塚税務署から書類が届いたようなので後で帰らないとと考えるも、外の天気みて歩きはしんどいと思い断念
■ジムに戻ったタイミングでRYOTAがちっちゃなハーレーダビッドソン(原付)でブイブイ言わせながら坂を上がってくる。なんてナイスタイミングなの。
とりま、ここから先はRYOTAに引き継ぎます。ジムには暫くいるはずですが、明日は東京遠征なのでしっかり帰ります。
15:00
■RYOTA)午後からの出勤だったため朝から甲子園視聴📺
神奈川代表「横浜高校」負けてしまいましたがナイスゲーム!!!
■最近の楽しみは熱闘甲子園を見ること
編集が上手すぎて毎回泣かされる(笑)
16:00
■MASASHIと2店舗目オープン前最後のキャンペーンを話し合い←
やりすぎコージーなので多分自分らアホです。(笑)
■最後のチャンスを逃すと大損になりますので是非お楽しみに!!
後日ブログにて公開します!!
17:00~19:00
■まだまだ最後のお客様来るまで時間あるのでトレーニングでもして待ちますか!!
■腹が減りすぎセッションまで保たなそうなのでコンビニへ←
20:00
■20:30 セッション開始!
20代 男性のお客様👨
■上半身を中心的に鍛えたいとのことなので前回に引き続き上半身!!
適重量でセットを組み追い込んでいく👍
自分の体なのか分からなくなるくらい追い込めたのでVery Goodです!!
21:00
■21:30 セッション終了!
■アルコール消毒&換気
22:00
■今週もありがとうございました!!
また明日から宜しくおねがいします!!
ご入会をご希望の方
無料カウンセリングのお問い合わせに関しましては、
LINEにて承っております。
ダイエットコース