こんにちは、まーちゃんです????
僕がジムを作るまでの過程を今後、記事や動画で配信できるように頑張ろうと思います。とりあえず仕事してきます。
— まーちゃん@BodyRulers (@asas_mhi) January 6, 2021
Twitterをフォローしてくれている皆さんは、既にご存知の通り。
パーソナルジムを僕の地元、秦野市にOpenします。
私が今後書き続ける記事は、BodyRulersの全ストーリーです。包み隠さず、私の考えや目論みなど全てを暴露します。
さて、私が遂にパーソナルジムをOpenしようと思い立ったのは、つい昨日のことのようで、
2020年の12月下旬でした。
そこからのスピード感はブルーインパルスよりも速かった。
すぐに日本政策金融公庫にアポを取り、融資の相談日程を確保。
2020年12月21日に小田原まで赴き、資料や申込書をいただきました。
その足で地元に帰り、同日に予約していた物件の内覧へ。
僕:『広さはバッチリです。』
大家さん:『トイレも最近綺麗にしたんですよ。』
僕:『おぉーーー。』
なんてノホホンとした会話を持って当日は終了します。
なぜ、今?という声もチラホラ。
感染拡大が続くなか、それでも僕がジムをOpenさせようとする理由は何か。
BodyRulersの起源から少しずつ解説していきます。
BodyRulersは、もともと2020年3月の緊急事態宣言前、知人トレーナーと始めたオンラインでの食事指導でした。
その当時は『Your Life Story』を文字り、『ゆらり』というホームページとして活動をしていました。
今ではオンライン食事指導は停止し、既存のお客様のみが私と共に頑張っていただいています。
そもそも、ゆらりが発足したのもパーソナルトレーナーとして、ダイエッターやトレーニーの方にどれだけオンラインで寄り添えるのかを目的として行っていました。
ただ、結果としては個人差が非常に大きいですし、写真から見て取れる変化というのは、目視よりも遥かに分かりづらいものです。
そして、緊急事態宣言の解除後に、私たちトレーナーは本業のジムへと戻りバラバラに。
私は一人ぼっちになりましたww
そこで、名を改め【BodyRulers】を作ります。
2020年8月を以って、某大手パーソナルジム店長の座すら捨て、業務委託契約を締結。
2020年9月1日、屋号も加えて開業届の提出。
本格始動しました。
9月〜12月は業務委託契約として、顧客ニーズに応えることに尽力していました。
幸いにも私のお客様は皆、経営者やコンサルタントなどが多く、豊富なご意見を頂戴できていることに感謝しかありません。
私は昨年の12月、全お客様に言われます。
『自分でジムやったほうが良いよ。』と
決して高望みするわけではありません。
パーソナルトレーナーとは寿命の短い職業だと思っています。
なら今のうちにやるしか無い。という判断に至ったまでで、さらには大学生で解剖学や栄養学その他も含め、専攻している学生さんの雇用にも繋げたいと考えています。
40や50になって出来る人は、三浦知良選手級のスーパープレーヤーでしょう。
私はパーソナルジム一つが、幅広い分野をも巻き込める空間だと考えています。
どういう事?これは秘密です。
ビジネスというのは、利益は絶対でしょう。
なぜなら、どんなに良い商品・サービスでも
赤字になれば、継続できません。
身体作りと同様に、継続できるか否かに最初は重点を置かなくてはならない。
その中で、顧客ニーズと収益のパワーバランスを出来るだけ均等にすることに尽きます。
この記事は、今後僕が作り上げるジムの会員になっていただくお客様もきっと読むことと思います。
別に隠すことではないので、堂々と言ってしまっていますね。
しかし、感謝を最大限に還元できるシステムがあることを会員の皆様は理解してくれているでしょう。
企業秘密は会員様にしか分かりませんので、あくまで秘密にしておいてください。
話が右往左往してしまいましたが、私がこんな状況下でもパーソナルジムをOpenさせる理由には、
・今だからやれること
・今後やれること
・今やらなければ出来なくなること
この3本柱で考えた時に、
今やらなければもう出来ないと思うからというのが、どうしても念頭に来ます。
やらない後悔よりもやる後悔
正直、僕は地元から大炎を巻き起こせると思っています。
それは今だからやれて、小さな火さえ付けば、今後煙と共に噂は広がります。
今後やれることを増やす為に、小さな火を起こすのです。
ライターなんて革新的なアイテムは持っていませんし、目の前に雷が落ちて火がついた!やったー!と原始人のラッキーな感覚でもなくて、
木と木を擦り合わせて苦労して苦労して、やっと付く火だと思っています。
これからも、どんどんストーリーを書いていきます!
是非、ブックマークや今後配信していくYouTubeのチャンネル登録を宜しくお願いします!!!