男性:0名
女性:3名
前日まで
■東京でのイレギュラーがとんでもなく大変すぎて、東京遠征の回数が増える。これまでほぼ東京にて仕事。BodyRulersはRYOTAに任せっきりに出来るほど彼を信頼しているので、大変だと思うけど耐え時だと思って頑張ってもらっていた。RYOTAは休みの日はしっかり休みたいらしい。仕事の連絡もなるべくしないようにしたいけど、どうしてもしてしまう癖。
■まーちゃんは真逆でいくら東京が忙しくても、隙間時間を使ってBodyRulersの事を考えている。休みの日も休むこと無く頭の中はBodyRulersで埋め尽くされている。
■お客さんの影響で見始めたアオアシでも「人間は考える葦である」というセリフがある。
俺のような凡人は常に考えていないと不測の事態に対応出来ない。
事が起きてから行動するのでは遅いから、王手をかけられないように盤面上に駒を打ち続ける。
きっとサッカーで大学までスポーツ推薦で上がって行けたのも、小さな時間を有効に活用出来ていたからだろうと今更ながらに思っている。
『コツコツが勝つコツ』
ダイエットも同じだ。
■1周年記念CPも残り1ヵ月切った。夏に向けてまだギリギリ間に合う。「変わりたい」そう思っている方は思い切って無料カウンセリングに来てほしい。私たちの仕事はあなたの今を人生で一番輝いた時間にすること。LINE追加して連絡してください。
■タイトルの【BodyRulersはまーちゃん無しでも進化し続けるのか。】だが、私が表舞台から姿を消すことはない。BodyRulersは人生そのもの、まーちゃんの生き様でもある。誰かに何か一つでも届けたい。そういう思いでやっている。昨日、小栗旬もプロフェッショナル仕事の流儀で同じような事を言っていた。
9:00
■1本目のセッション!!!気合いしか入ってない桑原。
■お客様も約1週間ぶりのトレーニング。ゴールデンウィークもお仕事らしく、共感の「きょ」
上半身も高強度で追い込むことが出来るのと、247(町田)に通っていた経歴をお持ちなので話が面白い。「あのとき、こういうのありませんでした?」的な話やトレーナーのトークで盛り上がれる。
■セッションが終了し、覚醒状態。
■そういえばサイトアクセス数が爆発してる。なにかが起きている?
10:00
■めっちゃ久しぶりに来るお客様がご来店されます。4/21以来
さて2本目、行きます!!!楽しくて萌え
— まーちゃん@BodyRulers (@asas_mhi) May 4, 2022
■気合いが入りすぎて、下半身が棒になるほどに追い込んでしまう。最後の種目は進めず下がれずで二人で大笑い。
11:00
■そんなこんなで午前の部、終了。
■3種目くらい自分のトレーニングをやって一時帰宅予定。とりあえず筋トレしよっと。
12:00
■3種目やってパンパンなので昼飯を食べに帰るとしよう。プロテインも忘れずに胃の中にin.それが筋トレ終了のサイン。yeah
■カツオと白米を食べてすぐ出発。
13:00~14:00
■ジムに到着し、新居に帰る際に必要なものなど諸々整理。パジャマがないので後で実家に取りに行こう。
■洗濯物を取りにコインランドリーに行く。洗濯物を干していたら19:00~のお客様がキャンセルになってしまい、本日試合終了。
15:00
■RYOTAに連絡し、俺のランボルギーニ(年期が入ったチャリ)でRYOTA宅まで届けることに。
■ということで、次いつ来れるか分かりませんが、明日新居にWi-Fiが届く予定なので届き次第すぐに他の記事も上げたいと思います。
それでは失敬!!!
ご入会をご希望の方
無料カウンセリングのお問い合わせに関しましては、
LINEにて承っております。
ダイエットコース