今回も運営者が、身体づくりをしたい、している人に向けてブログを更新します。
タイトルは、【大好物に隠された罠】
小学生のころに良くこんな質問してませんでした?
もし、今日で地球が消滅すると知ったら、最後に何を食べたい?
・ラーメン?
・カレーライス?
・スイーツ?
この質問をされた時、ぶっちゃけ悩みませんか?
もしくはどれも食べたい!と思いますか?
大好物、例えばラーメンだとしましょう。
毎日ラーメン食べたいし、食べてます!って人、良くいますが、ラーメンじゃないとだめなんですかね。
加えて、ダイエットもしたいです!ときたら、困ったもんですww
ラーメンを食べたくなるのは、ラーメン屋に行くから…。と知り合いのトレーナーが言っていました。
『味濃いめ、油多め。』とか言っちゃってると、あなたは『血圧高め、脂多め』になっていくことを頭では理解しているはずです。
ダイエットは食事を変えるのではなく、食習慣を変えるんです。
運動するのではなく、運動習慣を身につけるんです。
これが本質です。
1日食事を変えたから、、、1日運動したから、、、これで痩せれたら、この世にデブという言葉はありません。
大好物を食べたい!と思うのは、本当に好きだから!!!!???
NO.NO!!!!!!!
好きだと錯覚しているからです。
私もチョコレート中毒でした。スニッカーズ大好き!!!毎日、横浜駅相鉄線改札内の売店で、キンキンに冷えたスニッカーズを食べて帰るのが、私の楽しみでした。
その為に、いつも母親に交通費を多く請求してたくらいですwwwwwww
しかし、大学に入ったらもう横浜駅に行く機会も日常的では無くなりました。
チョコレートを食べない毎日、きっと当初は目が血走って真っ赤だったのではないかと思います。(もう覚えていません。多分血走ってもいません。)
ラーメン食べたくて手が震える人も聞いたことないので、ラーメンを食べない毎日になっても、きっと何も感じないはずです。
『あー、ラーメン食べたいなー。』と最初は思うのでしょうが、そこで自制できなくてどうする!
大好物は、精神的に疲れてしまった時や、肉体的に疲れてしまった時には、ストレス解消の一手となります。
しかし、ダイエットを始める、している人にとっては、後々のストレスを増幅させているだけです。
ダイエット開始➡仕事でのストレス➡解消するためラーメン➡体重が落ちない➡それもまたストレス➡ダイエットやめる➡またラーメン
こんな最悪なサイクルを作る気ですか?????
至福のひと時の先に待つ罠にハマることのないように!!!!!!
・ダイエット始める人
・ダイエットに成功した人
・ダイエットを継続している人
など、老若男女問わず、ご協力いただける人を募集しています!
SNS経由で、ぜひご連絡ください!